 その他プロジェクト
            その他プロジェクト    自身がいきいきとして楽しく、
そして誰かの役に立つ活動を
気仙沼から
気仙沼は、全国各地から漁師さんが集う場所。
多様な文化が入り混ざり豊かな文化を育み、産業も漁業を柱に栄えてきました。
そんな漁師さんへの感謝の想いから
海へ旅立つ漁船を見送る「出船おくり」から活動がはじまりました。
今では気仙沼の風物詩となる出船おくり。
以降、心豊かに、笑顔あふれることを想像しながら、
みんなで多様な“おもてなし”をしてまいりました。
その想いが広がり、芽生え、花が咲き、多くの方々と共に活動をすることができました。
2023年に法人化したつばき会は、これからも
それぞれの活動を通じ、気仙沼で暮らす人たちが、
もっといきいきする町になりたいと強く願っています。
最新ニュースはこちらからどうぞ
																							 
  
  
    
               その他プロジェクト
            その他プロジェクト     
    
      
   
  
    
               ジェンダー平等
            ジェンダー平等     
    
      
   
  
    
               気仙沼漁師カレンダー
            気仙沼漁師カレンダー     
    
      
   
  
    
               気仙沼漁師カレンダー
            気仙沼漁師カレンダー     
    
      
   
  
    
               お知らせ
            お知らせ     
    
      
   
  
News
お知らせ
 その他プロジェクト
            その他プロジェクト    
        6/15(土)立川志の輔独演会〜おかえり気仙沼2024〜 志の輔落語が今年も気仙沼で聞ける! 2024年開催決定🎉立川志の輔独演会 ~おかえり気仙沼~ 2024年6月15日(土)開催することが決定しました!いっぱい笑って、しみじみ心打たれて...      
                        
     ジェンダー平等
            ジェンダー平等    【U-25】気仙沼の未来を考えよう!「みらいワークショップ」
        \\若いみなさんの声を聞かせてください!//#25歳以下限定【気仙沼の未来を考えるワークショップ】いま、気仙沼の人口減少問題はとても深刻です。若い世代、とくに女性が流出していて、そのまま気仙沼に帰ってきていません。また日本全体で人口減少が進...      
                        
     気仙沼漁師カレンダー
            気仙沼漁師カレンダー    【気仙沼漁師カレンダーLOVERS VOICE】株式会社カネダイの佐藤俊輔社長
        気仙沼漁師カレンダーをご愛顧いただいている方々のお声を届けるLOVERS VOICE。今回新たにご紹介するのは、株式会社カネダイの佐藤俊輔社長です。ㅤカネダイは、気仙沼に寄港する船舶などへの燃料販売業をはじめ、漁業、ガス販売業、問屋廻来船業...      
                        
     気仙沼漁師カレンダー
            気仙沼漁師カレンダー    来年が10作目、最終章
        今年もはやくもあと2ヶ月ですね。今日はカレンダー11月の荒れ模様の海をしみじみと眺めていました。気仙沼漁師カレンダーは、1年が終わっても最後に読み物を楽しんだり、その後も保管して写真集のように見返したりできます。最初から「10年は続ける」と...      
                        
     お知らせ
            お知らせ    【NHK「和の音で踊ろう!」再放送情報 】
        【NHK「和の音で踊ろう!」再放送情報 】NHKさんの「和の音で踊ろう!」という音に合わせて地域の人が踊る企画に気仙沼つばき会も参加させていただきました。宮城県ver.ということで、楽天のチアリーダーさん達や伊達武将隊なども出演されています...      
                        
    
気仙沼つばき会について
About Us
つばき会のプロジェクト
Project
 
ジェンダー平等
私たちひとりひとりが、男性、女性、自分の性に囚われることなく、大好きなまち気仙沼で、自分らしく暮らせるように。 ジェンダーバイアス、性的役割分担を超えた、それぞれのまなざしを作っていきます。 だれもが最大限に輝くまち、気仙沼をめざして!ともに楽しく進んでいきます。
 
気仙沼漁師カレンダー
海で生きる漁師にスポットを当て、そのかっこよさをより多くの方に知って頂きたいという一心で2014年から10作品、取り組んだ事業です。 気仙沼ならではの産業や観光資源の原動力である漁師の生き様をリアルに切り取った一枚一枚から 気仙沼らしい独特な文化や人々のあたたかさを 感じ取っていただけたら幸いです。
写真ギャラリー
Gallery
2024
2023
2022
〜2021
 












 

 






































































